過去セミナー

平成29年度 セミナー

食物アレルギー対応に関するシンポジウム(観光関連事業者向け)[1/15開催]

研修内容

食物アレルギー対応の先進事例の取組み内容とそのポイントを、県内外の専門家の講演やパネルディスカッションを通じて学ぶシンポジウムを、那覇市内において開催しました。

日程

1月15日(月) 14:00~16:30

会場

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 6階シェルホール

参加者

168名(県内観光関連事業者等)

プログラム

●講演【食物アレルギーについて ~その病態と観光旅行客における現状~】
観光旅行客の食物アレルギー発生状況等について解説

●講演【アレルギー症状記入フォーム統一化のメリット】
京都府での修学旅行生徒を対象とした「食物アレルギー事前調査票」作成の取組みについて説明

●講演【アレルギー情報活用の先進モデル ~収集した情報の読み取りポイントとその活用~】
アレルギー情報の活用策とアレルギー対応料理のレシピストックを持つメリットについて解説

●パネルディスカッション【自信を持って食物アレルギーに対応するには】
今後の沖縄県でのアレルギー対応強化に向け、その必要性と取り組み方針について意見交換を実施

●試食会
沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハが新たに開発したアレルギー対応食10種をビュッフェ形式で提供

講師

【講演者】

地方独立行政法人那覇市立病院小児科 新垣 洋平 氏

 

京都府健康福祉部健康対策課 永石 早季子 氏

 

(一社)アレルギー対応沖縄サポートデスク 田村 磨理 氏

 

 

【パネラー】

沖縄B.M.C. 運営委員会会長 金城 友秀 氏

 

株式会社EGL OKINAWA 代表取締役 小島 博子 氏

 

株式会社読谷ククルリゾート沖縄 料飲部支配人 瓜生 玲 氏

 

株式会社アンカーリングジャパン 代表取締役 中村 圭一郎 氏

会場の様子

講演の様子

シンポジウムの様子

試食会の様子

観光バリアフリーセミナー(学生向け)[11/10開催]

研修内容

バリアフリー対応の基本やポイントを、専門家と当事者から講義と実践を通じて学ぶセミナーを、琉球大学において開催しました。

日程

11月10日(金) 12:50~16:10

会場

琉球大学 法文201教室

参加者

41名(県内の大学生・専門学校生等)

プログラム

●講義【これからの観光事業者に求められる観光バリアフリー】
沖縄県の観光バリアフリーへの取り組み内容や、観光事業者に求められるバリアフリー対応の基本やポイント等を分かりやすく解説

●実践【当事者への接遇、配慮方法の実践】
高齢者、障害者疑似体験や、当事者への接遇、実際のコミュニケーション等を通じて高齢者や障害者の受入に必要な配慮等を構内施設を利用して実践的に習得

講師

NPO法人バリアフリーネットワーク会議 親川 修 氏

 

桐原 好枝 氏

会場の様子

親川氏・桐原氏による講義

車いす介助の演習

高齢者疑似体験

観光バリアフリーセミナー(空港関連事業者向け)[11/8開催]

研修内容

空港関連事業者に求められるバリアフリー対応の基本やポイントを、専門家と当事者から講義と実践を通じて学ぶセミナーを、那覇空港において開催しました。

日程

11月8日(水) 13:30~17:00

会場

那覇空港国内線旅客ターミナルビル1F ミーティングルームA・B

参加者

33名(航空会社職員等)

プログラム

●講義【障害者差別解消法・沖縄県共生社会条例の解説】
「障害者差別解消法」や「沖縄県共生社会条例」の内容、観光関連事業者に求められる対応等について解説

●講義【空港関連事業者に求められる観光バリアフリー】
空港関連事業者に求められるバリアフリー対応の基本やポイント、空港内のバリアフリー設備とその使用方法等を分かりやすく解説

●実践【当事者への接遇、配慮方法の実践】
高齢者、障害者疑似体験や、当事者への接遇、実際のコミュニケーション等を通じて高齢者や障害者の受入に必要な配慮等を空港施設を利用して実践的に習得

講師

NPO法人バリアフリーネットワーク会議 親川 修 氏

 

沖縄県子ども生活福祉部 障害福祉課 広域相談専門員 島川 規子 氏

 

桐原 好枝 氏

会場の様子

親川氏・桐原氏による講義

車いす介助の演習

高齢者疑似体験

観光バリアフリーセミナー(観光事業者対象)[7/24開催]

研修内容

観光事業者に求められるバリアフリー対応の基本やポイントを、専門家と当事者から講義と実践を通じて学ぶセミナーを、沖縄市内において開催しました。

日程

7月24日(月) 13:30~17:00

会場

沖縄市社会福祉センター 集会室

参加者

39名(県内観光関連事業者等)

プログラム

●講義【障害者差別解消法・沖縄県共生社会条例の解説】
「障害者差別解消法」や「沖縄県共生社会条例」の内容、観光関連事業者に求められる対応等について解説

●講義【事業者に求められる観光バリアフリー】
観光事業者に求められるバリアフリー対応の基本やポイント、高齢者や障害者への接遇やコミュニケーション方法等を分かりやすく解説

●実践【当事者への接遇、配慮方法の実践】
高齢者、障害者疑似体験や、当事者への接遇、実際のコミュニケーション等を通じて高齢者や障害者の受入に必要な配慮等を実践的に習得

講師

NPO法人バリアフリーネットワーク会議 親川 修 氏

 

沖縄県子ども生活福祉部 障害福祉課 広域相談専門員 島川 規子 氏

 

桐原 好枝 氏

会場の様子

親川氏・桐原氏による講義

車いす介助の演習

高齢者疑似体験

観光バリアフリーセミナー(観光事業者対象)[7/21開催]

研修内容

観光事業者に求められるバリアフリー対応の基本やポイントを、専門家と当事者から講義と実践を通じて学ぶセミナーを、那覇市内において開催しました。

日程

7月21日(金) 13:30~17:00

会場

沖縄産業支援センター 102号室

参加者

40名(県内観光関連事業者)

プログラム

●講義【障害者差別解消法・沖縄県共生社会条例の解説】
「障害者差別解消法」や「沖縄県共生社会条例」の内容、観光関連事業者に求められる対応等について解説

●講義【事業者に求められる観光バリアフリー】
観光事業者に求められるバリアフリー対応の基本やポイント、高齢者や障害者への接遇やコミュニケーション方法等を分かりやすく解説

●実践【当事者への接遇、配慮方法の実践】
高齢者、障害者疑似体験や、当事者への接遇、実際のコミュニケーション等を通じて高齢者や障害者の受入に必要な配慮等を実践的に習得

講師

NPO法人バリアフリーネットワーク会議 親川 修 氏

 

沖縄県子ども生活福祉部 障害福祉課 広域相談専門員 上間 清香 氏

 

桐原 好枝 氏

会場の様子

桐原氏による講義

親川氏による講義

高齢者疑似体験