ユニバーサル
ツーリズム
アドバイザー派遣

令和7年度
アドバイザー派遣

令和7年度 アドバイザー派遣
応募要件
以下に掲げる要件を満たす沖縄県内の観光関連事業者または団体であれば応募できます。

・高齢者、障害者等の受入に際して課題を有し、且つそれを解消する意志を持っている観光関連事業者・団体(市町村・一部事務組合等県から財政支援等を受けている団体等は除く)

・観光庁「観光施設における心のバリアフリー認定制度」に申請意思がある観光関連事業者・団体

・同一年度において、国、県、市町村等公的機関からユニバーサルツーリズムに関するアドバイス等当該事業と同様な支援を受けていない事業者・団体

・その他、県及び相談窓口が必要と認める事業者・団体
応募方法
本事業への応募を希望される方は以下のいずれかの方法でお申し込みください。

●「応募申請書」に所定の事項を記入のうえメールもしくはFAXにて提出
E-mail: r7okinawa-ut@oriconsul.com
Fax: 098-860-8406

●下記「申込フォーム」より送信
お問合せ先
アドバイザー派遣相談窓口(事業受託窓口) : 株式会社オリエンタルコンサルタンツ
E-mail: r7okinawa-ut@oriconsul.com
TEL: 070-7538-7747(受付時間 平日 10:00 ~ 17:00)
その他資料

アドバイザー紹介

ニーズに対応した適任な当事者・専門家を派遣します。

親川 修 氏

NPO 法人バリアフリーネットワーク会議 代表

アドバイス内容

  • 高齢者・障がい者の接遇
  • 施設のバリアフリーチェック
  • 食のバリアフリー など

知花光英 氏

沖縄県視覚障害者福祉協会 会長

アドバイス内容

  • 視覚障害者(当事者)からの接遇・介助等に関するアドバイス

上里一之 氏

沖縄県脊髄損傷者協会 理事長

アドバイス内容

  • 支体不自由者(当事者)からの接遇・介助等に関するアドバイス

城間枝利子 氏

沖縄県聴覚障害者協会 会長

アドバイス内容

  • 聴覚障害者(当事者)からの接遇・介助等に関するアドバイス

田村磨理 氏

沖縄アレルギーゆいまーるの会 代表役員

アドバイス内容

  • 食物アレルギーに対する対応
  • 食物アレルギー対応食調理実習 など

上谷綾子 氏

株式会社TettoMe 代表取締役

アドバイス内容

  • 石垣市におけるアドバイス
  • 高齢者・障がい者の接遇 など

高倉直久 氏

ピンクドット沖縄 代表

アドバイス内容

  • LGBTQ 受け入れ方法 など

三代達也 氏

車椅子トラベラー( 車椅子ユーザー)

アドバイス内容

  • 障がい者の接遇
  • 施設のバリアフリーチェック など